ナツノハナワラビ オオハナワラビ ミズニラ

シダのたのしみに戻る   トップページに戻る

ナツノハナワラビ Botrypus virgininaus (L.) Holub       オオハナワラビ Sceptridium japonicum (Prantl) Lyon

全長60cmを超えるものもあるとか。この個体は30cmほど。葉の色は鮮緑色で基部はうす赤くなる。胞子は5〜6月に熟すがこの株はすでに散ってしまっていた。 (6月3日 小野緑地) 山地林下のやや湿った地に秋から冬にかけて生ずる冬緑性の多年生のシダ。葉は年に1枚でて高さ30〜50p。(11月10日 京都洛西・勝持寺)


ミズニラ Isoetes japonica

田んぼや湿地に生える。茎は塊状、葉は柔らかく多数叢生する。葉の基部の内側に胞子嚢を作る。日照を好むようで休耕田でも背の高い植物の陰になるところを嫌う。絶滅危惧TB類。愛川町・尾山耕地(06-9-21)

シダのたのしみに戻る   トップページに戻る